コラム
-
意思決定はどこで?後輩にアドバイスする時の注意点
最終決定に迷うことってありますよね。とはいえ、ほとんどのは、既に自分の中で決まっているもの。ただ、前に進む勇気が欲し…
-
肩関節周囲炎のポイント②
前回の内容では、肩関節周囲炎がなぜ炎症してしまうのか?どこに痛みが生じやすいのか?は解明されていないと、なっていまし…
-
いつからスクワット10回✖️3セット?〜再評価を…
療法士が提供する運動療法の中で最もポピュラーな筋力トレーニング。疾患問わず、OKC、CKC、PNF等方法も目的に合わせてさまざ…
-
徒手療法で変化を出すことは無意味なのか?
いつもハンズオフアプローチの話ばかりですが、 ハンズオンアプローチと両輪であることを忘れてはいません。ハンズオン……徒手…
-
再評価と記録は別物〜行き詰まりを感じていたら見直そう!〜
リハビリを始める時に作成する実施計画書。日々のリハビリはこの実施計画書にある実施計画、ゴール設定をもとに行われていま…
-
調理訓練で加えたい食材!セロトニン活性の視点!
僕がセロトニン活性の話をする時、セロトニン症候群を気にされる方がいますね。でも……リハの時間のセロトニン活性だけでセロ…
-
ハンドリングを疎かにしない〜操作ではなく、動きを感じる〜
ハンドリングといえばボバースの用語でしょ?と感じる方もいるとおもいますが、そんなことはありません。動作の介助やサポー…
-
言葉遣いで変わる!指導失敗の共通点とは?
会話をすればするほど信頼を失う人っていますよね。その原因、驚くほどシンプルな事をやらかしているからです。もしかすると…
-
手技や方法論を過信しすぎない
ふと開いたFBのタイムライン。過去の投稿の中で、先輩から頂いたコメントで「なるほど!!」と非常に腑に落ちた一言があったの…
-
30年間の慢性腰痛を生んだ、たった一つの理由とは?
慢性腰痛に悩まれている患者さん利用者さんから次のような発言を聞いたことはありませんか?「え!腰痛があるとき、その運動…