このページでは、皆様から寄せられたご質問への回答をまとめております。まずはこのページで「よくあるご質問」をご確認ください。

Q. ユーザー登録は無料ですか?

A. はい。無料です。
ユーザー登録は、リハカレのセミナーや教材を購入された際に、無料登録されるものです。ご安心ください。

▶︎ ログインはこちら

Q. ユーザー登録後のメールが来ません!

A. ユーザー登録時のメールアドレスが、キャリアメール(dokomo、au、softbank)ではありませんか?
セキュリティが強すぎて、メールがリハカレに返って来てしまいます。
以下のドメインを受信可能に設定してしてください。

  • rehacollege.com
  • utage-system.com
  • iairjapan.jp

以下のページを参照し、各会社毎の設定の変更をお試しください。

メール別、受信設定の方法「メールが届かない!」を解消!

Q. メールの設定をしても仮登録メールが届きません!

A. ブラウザは何をご利用でしょうか?
AndroidスマートフォンでYahooブラウザアプリを使っている方は、Yahooブラウザアプリ側の不具合で正しい動作をしないことがあります。

リハカレでは「Chrome」を推奨しております。
是非お試しください。

お申し込み関連

Q. 銀行振込時に別な名義の口座から振り込みました。どうすればいいですか?

A. 銀行振込の方のお申し込みを照合するために、フォームにて申請いただいた「振込名義」の口座からのお振り込みをお願いします。

もし、別な口座からお振り込みをした際は、

    • 振込日時
    • 振込名義(カナ)
    • 振込金額

お問い合わせよりご連絡ください。

Q. 銀行振込をしたけど、教材が解放されません。

A. お振り込みいただいたお時間は何曜日の何時ごろでしょうか?

銀行振込の確認処理は、通常営業日(土日祝祭日を除く日)の15:30〜16:00の間に行われます。
例えば、金曜日の20時ごろにお振り込みいただいた確認処理は、次の月曜日の16時前に行われます。

eラーニングをすぐに視聴したい、オンラインLIVEセミナーの申し込み期限が間近、という方は「クレジットカード」でのお申し込みをお勧めします。

Q. コンビニ決済はできますか?

A. 申し訳ございません。
現在コンビニ決済を行なっておりません。

Q. 領収証は発行してもらえますか?

A. 領収証は、領収証申込フォームから申請していただいた方に電子発行しております。
メールに記載された形式となりますので、ご了承ください。

Q. 法人名義で申し込みはできますか?

A. ご法人様名義でお申し込みいただくことができます。

いくつか確認事項がございますので、別途ご連絡いただければと存じます。

確認1:検討中の講義名

確認2:講義を受講される方の人数。

確認3:講義を受講される方のお名前。

上記3点をご連絡ください。

また、法人様名義でユーザー登録をすることになりますので、
講義当日の詳細はご登録の際のメールアドレスのみにご連絡となります。
当日参加者様への必要事項のご連絡はご担当者様からお願いいたします。

また、講義資料PDFのダウンロードにはログインが必要になりますので、ご担当者様がPDFデータをダウンロードし、当日の参加者様にお渡しいただければと存じます。

オンラインLIVEセミナー関連

Q. 講義までのスケジュールを教えてください。

A. リハカレのオンラインLIVEセミナーにお申し込みが完了した直後から、「事前確認」の内容が試聴できます。

その後、講義開催日の…

  • 7日前から「講義資料ダウンロード」「当日会場」が公開。メールにてご連絡。
  • 当日の16時に「当日情報」をメールで連絡。
  • 当日21時から「アンケート」が公開。メールで受講証明書を発行。
  • 翌日16時から「収録動画」と「質疑応答動画」が公開。
  • 30日後に動画視聴終了。

という流れで進みます。

それぞれ、お申し込み時のメールアドレスにお知らせいたします。
合わせてご確認ください。

 

Q. 事前に講義資料は配布してもらえないのですか?

A. 講義開催日の7日前から「講義資料ダウンロード」が公開されております。
事前にログインし、ダウンロードをして当日をお迎えください。

当日までのご連絡

Q. アクセスが集中してログインできません!

A. 当日の19:40〜20:00頃に、100名以上が一度にアクセスする場合があります。
その時、【アクセスが集中してログインができない】と表示されることがあります。

ですが、ご安心ください。

事前に、お申し込み時のメールアドレスに直接参加できる、参加IDをお知らせしております。

メールをご確認のうえ、直接ご参加ください。

当日までのご連絡

Q. Zoomの使い方がわかりません。

A. Zoomの使い方は、事前確認用の解説ページがあります。
まずはそちらをご確認ください。

【解説動画付き】はじめてのリハカレ!ユーザーマニュアル公開!

Q. 当日出席できないのですが、セミナーに申し込んでもいいですか?

A. はい、是非お申し込みください!

リハカレでは、当日収録した動画を一週間後に配信いたします。
何らかの都合により、当日参加できなかった方も、もちろん視聴できます。

また、質問投稿機能がありますので、事前に講師に質問を送り、回答をしてもらうことができます。

併せてご活用ください。

Q. アーカイブ動画はいつから見れますか?

A. オンラインLIVEセミナーの開催翌日、16:00より配信されます。

例)
12/2開催 ▶︎ 12/3 16:00 視聴開始

リハカレにログインしていただいた後、お申し込みのセミナーのチャプターからご確認ください。

Q. アーカイブ動画はいつまで見れますか?

A. オンラインLIVEセミナーの最終開催日から30日後まで視聴できます。

例)
12/2開催収録動画 ▶︎ 1/1 まで視聴
チャプター表示の下にグレーで表示されています。

リハカレにログインしていただいた後、お申し込みのセミナーのチャプターからご確認ください。

また、最終日の1週間後の16時に「視聴期限」についてメールでご連絡しております。
あわせてご確認ください。

Q. アーカイブ動画は、当日受講できなくても視聴できますか?

A. はい、開催日翌日16時から視聴できます。

eラーニング関連

Q. eラーニングはどうやって視聴するのですか?

A. eラーニング教材の視聴は、ログイン後に表示される教材にアクセスすることで視聴できます。

  1.  

Q. ご質問を募集中です。

A. お問い合わせがありましたら、気兼ねなくお声がけください。

お問い合わせはこちら

サブスクリプション(継続課金)関連

Q. ご質問を募集中です。

A. お問い合わせがありましたら、気兼ねなくお声がけください。

お問い合わせはこちら

その他のご質問

Q. ご質問を募集中です。

A. お問い合わせがありましたら、気兼ねなくお声がけください。

お問い合わせはこちら


 

上記のよくあるご質問で不明な点がございましたら、お問い合わせください。