コラム
-
リハ職は諦めない!人と問題を分けて考える方法
統合失調症の方は映画が苦手。(以前紹介したお話)前回は間主観的世界の弱みがあるから。(前回のお話)では対話に基づく医…
-
認知症リスクの一つである海馬の体積減少に対して効果的なこと
◇世界が高齢化日本人の平均寿命が延びていますが、どうやら世界で一番ではなくなった模様です。(参考:平均寿命でシンガポー…
-
糖尿病の食事療法〜極端な糖質制限は必要?〜
糖尿病治療にかかせない食事療法。「糖尿病だから糖質の摂取を控えた方かいい」というのが一般的なイメージかと思います。し…
-
統合失調症の方が見ている世界とは?
前回は、統合失調症の方に行うリハビリの最適解について紹介しました。今回はその中でも、常識的な行動を取れない方について…
-
人口動態をみてみると、本当にリハビリが必要なところに気づく
*この記事は2019年6月の記事を加筆修正しています。公表されてる人口動態をおさらい厚生労働省より「平成 30 年(2018) 人口…
-
肥満と糖尿病〜運動が必要な理由②NEATをみてみよう!〜
糖尿病に運動が必要な理由を前回一部紹介いたしました。しかし、ガイドラインで推奨されている運動は、健常者でも結構ハード…
-
対岸の火事と思っていませんか? 最初の対応で明暗の分かれる統合失調症の疾患別…
既往歴に精神疾患がある患者さん・利用者さんのリハビリを担当することになったPT,STさんも大変ですよね。突然【リハビリを拒…
-
筋の触診ポイント②
臨床上で悩みの多い筋の触診。前回は、解剖学のイメージと骨のランドマークの触診の重要性について整理してみました。まだ確…
-
エビデンス、サイエンスの活用法
リハビリテーションの領域でも「エビデンスが大事」と言われて久しいです。「この方法にはエビデンスがあります。」と言われ…
-
糖尿病と肥満 〜運動が必要な理由①〜
糖尿病はどんな人がなるイメージがありますか?と質問されるとどう答えるでしょうか。多くの方が「太っている(肥満)人」と…