コラム

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • コラム

    骨盤の基礎 仙腸関節の機能について

    臨床で見ないといけないポイントとして『骨盤の状態』がよくピックアップされます。では、骨盤の状態とはどのようなことなの…

    • コラム

    国家試験最強説?〜試験内容の変化と求められるセラピスト像〜

    変化する国家試験2月末に言語聴覚療法を皮切りに、理学療法・作業療法の令和2年度国家試験が行われました。セラピストを目指…

  1. リハ科全員定時退勤
    • コラム

    目指せ!リハ科スタッフ全員定時退勤!

    いまだにブラックな職場環境と言われるリハ科が存在します。 1日8時間勤務。 休憩45分。 20分1単位を20単位(6時間40分…

    • コラム

    生活史をどう活かす?

    前回はBPSDに対しての薬物療法は”非薬物的介入で改善がみられない場合に薬物療法を検討する”という注意点について整理してみ…

    • コラム

    仮説検証作業は机上の作業?〜技術があるから考えられる〜

    仮説検証作業は机上のもの?普段の臨床の中で、仮説検証作業は必須の項目です。下図のように、評価→仮説→治療→再評価とぐるぐ…

  2. 考えるより探す時代
    • コラム

    考えるより探す時代の生存戦略

    人類総発信者時代、オンラインをリハビリ応用できないかをお伝えしています。今回は世代交代とともに、考え方が変わったこと…

    • コラム

    認知症に処方される薬って?

    前回までは認知症の分類別にポイントを整理してみました。それぞれの病態・症状を理解するだけでも、臨床での応用が効きそう…

    • コラム

    自主トレはなぜ続かない?

    自主トレ続かない問題リハビリテーションを進めていく中で、必ず出くわすのが「自主トレ続かない問題」。自宅に帰った後でも…

  3. #おうちでリハビリ
    • コラム

    おうちでできるリハビリが求められている?

    最初の緊急事態宣言の時、おうちでリハビリ という声がけをしました。バトンチャレンジ のように指名制ではなく、有志でやっ…

    • コラム

    レビュー小体型認知症について整理してみました

    前回、前々回とアルツハイマー型認知症、血管性認知症について整理してみました。病態を知ることで、その人がどのような心理…