【作業療法士の苦手克服講座】身近で知らないココロのハナシ(2)うつ病のおさらいをしよう!

うつ病ってどんな病気?

前回から始まった「うつ病のリハ介入と対応」シリーズ。

身近で知らないココロのハナシ 動画まとめ記事
身近で知らないココロのハナシ(1)うつ病になりかけた話
身近で知らないココロのハナシ(2)うつ病のおさらいをしよう
身近で知らないココロのハナシ(3)うつ病の治療には何がある?
身近で知らないココロのハナシ(4)うつ病のリハビリ手順
身近で知らないココロのハナシ(5)うつ病のリハビリ3つの方向性

今回は「うつ病のおさらい」をします。

そもそも「うつ病」ってなんだっけ?
そんなお話になります。

*次回以降、もっとこんな話をしてほしい!と言う話題がありましたら、以下のフォームからお知らせください^^

ご要望フォーム

 

■あなたはうつ病かもしれない!簡易診断してみよう!

みなさん、PHQ-9はご存知ですか?
うつの診断補助ツールとして広く使われているものです。

      1. 物事に対してほとんど興味がない、または楽しめない。
      2. 気分が落ち込む、憂うつになる、または絶望的な気持ちになる。
      3. 寝付きが悪い、途中で目がさめる、または逆に眠り過ぎる。
      4. 疲れた感じがする、または気力がない。
      5. あまり食欲がない、または食べ過ぎる。
      6. 自分はダメな人間だ、人生の敗北者だと気に病む、または自分自身あるいは家族に申し訳がないと感じる。
      7. 新聞を読む、またはテレビを見ることなどに集中することが難しい。
      8. 他人が気づくぐらいに動きや話し方が遅くなる、あるいはこれと反対に、そわそわしたり、落ちつかず、普段よりも動き回ることがある。
      9. 死んだほうがましだ、あるいは自分を何らかの方法で傷つけようと思ったことがある

これらの質問に対し、0~3点をつけていき、その合計で評価します。
「うつ病症状レベルの評価」は以下の通り。

・合計点「0~4点」 :症状レベル「なし」
・合計点「5~9点」 :症状レベル「軽度」
・合計点「10~14点」:症状レベル「中軽度」
・合計点「15~19点」:症状レベル「中軽度~重度」
・合計点「20~27点」:症状レベル「重度」

です。

ファイザー社が著作権フリーでPDFデータを配布していますので、是非こちらからダウンロードしてチェックしてみてください。
PHQ-9 日本語版 元データファイザー社

 

■うつ病ってどんな病気?

先の診断はどうでしたか?
DSM-5より、うつ病の診断基準は「抑うつ気分、興味の喪失が二週間以上続いていること」とあります。

「あれ?自分、結構まずいのでは……」
と思った方もいるのではないでしょうか?
もちろん、身近な人の様子を見て思った方もいるでしょう。

今回のシリーズで紹介する「うつ病」は、「うつ病/大うつ病性障害」のことです。
いわゆる「躁うつ病」、「双極性障害」の「躁状態のエピソード」がなく、「抑うつエピソード」のある病気です。

 

■抑うつエピソードって何?

標準精神医学では、抑うつエピソードの基本症状として、

抑うつ的な気分と、何をしても興味・関心や楽しさが感じられなくなってしまう状態の2つである。

と言っています。

抑うつ気分として、患者さんは「気が滅入る」「悲しい」「くよくよする」「希望が持てない」などと言ってきます。実際よく訴えられます。
また観察可能なものとして、表情が暗く沈んでいる、俯きがち、涙もろいなどがあります。

興味関心喜びの喪失では、以前好きだったり楽しみだったものに興味が持てず、楽しみも無くなってしまう状態です。仕事が学業に関心が持てなくなります。集中できなくなった、と訴える人もいますね。

他にも、「体重や食欲の変化」「睡眠の変化」「精神運動性の焦燥もしくは抑制」「疲労感または気力の減退」「無価値感あるいは自責感」「思考や集中力の減退あるいは決断困難」「自殺念慮、自殺企図」その他、不安、性欲減退、身体の痛み、発汗、便秘などの自律神経症状を訴える方もいます。

仕事でストレスが溜まると結構出てきてしまいますね。

 

■どうしてうつ病になるのか?

どうしてうつ病になるのか?と患者さんに質問される事ってありますよね。
その時、何と答えますか?

標準精神医学で紹介されている「うつ病を説明する際に用いる疾病モデルの一例」では、以下の図で示されています。

うつ病とは何か?

そして医師が指針とする回答はこんな感じです。

ストレスなどをきっかけとして「脳の機能不全」が起き「否定的なものの見方」をするようになり「悪循環が起きている」から。

「怠けている」とか「やる気」などの精神論ではなく「脳の機能不全」「脳の誤作動」など、「脳の病気」であることを伝えます。

 

■うつ病の治療はどんなことをするのか?

では、うつ病の治療として行われるのは、どんなものになるか……
介入は大きく4つに分けられます。

      • 休養
      • 薬物療法
      • 環境調整
      • 精神療法

これら4つです。

先の図で出ているものに当て嵌めればこのようになります。

      • ・脳の休息と抗うつ薬(薬物療法)
      • ・睡眠の調整(休養)
      • ・周囲のサポート(環境調整)
      • ・認知行動療法(精神療法)
      • ・優先順位をつける(精神療法)

次回はこれら治療介入について踏み込んでみましょう!

 

■まとめ

      • PHQ-9でうつ病の簡易評価をしてみよう。
      • うつ病と双極性障害(躁うつ病)は別。
      • 抑うつ気分と興味関心喜びの減退が出てきたら要注意。
      • 基本的に脳の機能不全が起きる脳の病気。
      • うつ病4つの治療方針は休養、薬物療法、環境調整、精神療法。

 

 

*うつ病のリハビリテーションセミナーのEラーニング教材を鋭意製作中!
誰もがかかる病気だからこそ、押さえておきたい基本と予防法をもれなくお伝えします。
この機会に是非ご受講ください。

うつ病のリハビリ

 

本日は、最後まで読んでいただきありがとうございました。

サイトー
リハカレ認定講師 齋藤 信

 

統合失調症に関連するリハビリをeラーニングで学んでみませんか?

精神科で必ず関わることになる統合失調症。そのコミュニケーションで注意するポイントがどこにあるかご存知ですか? 病気の基礎から、関わり方の基本までを網羅しております。
一度の決済で繰り返し学ぶことができます!

統合失調症_eラーニング

教材を確認する

講師の齋藤がYouTubeでも色々紹介しています。

 

■ 参考資料

関連記事

  1. 動作分析の前に姿勢分析?〜姿勢分析の基本⑨立位姿勢は立位でみない?

  2. 解離性障害

    【作業療法士の苦手克服講座】身近で知らないココロのハナシ(13)解離性障害とリハ介入

  3. グラフィック・メディスン医療教育

    【作業療法士の苦手克服講座】グラフィック・メディスン(2)医療マンガで医療教育は変わるのか?

  4. 2022新年のご挨拶リハカレ認定講師一同

    2022年新年のご挨拶

  5. 調理訓練

    調理訓練で加えたい食材!セロトニン活性の視点!

  6. 精神障害領域

    【作業療法士の苦手克服講座】閑話「わからなければ教えてもらえばいいじゃない!」