統合失調症のリハビリ、その最適解は?

前回は、統合失調症の方に身体リハを行う上での4つのポイントを紹介しました。
今回は身体リハ以外のアプローチをする際に注意すべき4つの特性のお話しです。
これらをおさえておけば、その方にとって最適なリハビリを提供することにつながります。
是非、最後までご視聴くださいね。

 

統合失調症のリハビリ、その最適解は?

動画の概要

    • 統合失調症の方にどんなリハビリを提供したらいいのか?
    • 大前提は「脳の情報処理に弱みを持っている」ということ。
    • 情報が多いとパンクする。
    • 共感が難しい。
    • 自分と他人との境界線が曖昧。
    • 同じ失敗を繰り返す。
    • 基本姿勢は「本人のペースを守る」、「精神の破綻を防ぐ」
    • 指示は簡潔明瞭に。
    • 常識とは何かを学ぶ機会を作る。SSTなど有効。
    • 過去の体験を現在に応用することが非常に苦手。
    • 同じ指示でも繰り返し伝える。
    • 療法士側の配慮がカギ。
    • 本人のペースを守りながら目的が果たせる内容を準備すればOK!

今回は以上です。
動画でも概要だけでもチェックいただければ、統合失調症の方にリハビリを組み立てるヒントになるかと思います。
参考にしてくださいね。

IAIR認定講師 作業療法士 齋藤 信

 

各講義を紹介!

今回のお話しに関連する講義を紹介します。
無料セミナーもあるので、是非お試しくださいね^^

■10月20日より申込開始!「統合失調症の病態理解とその対応」オンラインセミナー

10月20日よりリンク先の情報が公開となり、お申し込みが開始となります。
お楽しみに!

統合失調症の病態理解と対応法

■LINEメッセージセミナー

「統合失調症の病態理解と対応のヒント」無料配信中
IAIR公式LINEとお友達になったら、
統合失調症
とトークしてください。
全6回で病態理解と対応のヒントを配信します^^
友達登録はこちら
https://lin.ee/9RSHDgL

■脳科学Activity研究会はこちら

齋藤の作業療法関連の教材が参加中見放題!
https://seminar.iairjapan.jp/ot_act2020/

■脳科学作業療法1日速習講座

脳科学の要素を作業療法に組み込むヒントを紹介します。
https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/2028

■精神科OT向け身体アプローチ入門講座(収録版)

2020年1月に開催した講義の収録版です。
集団療法のなかで行う身体に働きかけるアプローチを紹介します。
https://seminar.iairjapan.jp/pot2010/

 

関連記事

  1. 朗読会 精神科作業療法

    【作業療法士の苦手克服講座】新人向け!身体に働きかける作業療法のヒント(8)「朗読会の活用」

  2. 大殿筋、ハムストリングスのトレーニングのポイントと注意点。

  3. リハカレの日

    【動画付き】リハカレの日 ピックアップセミナー

  4. 統合失調症の疾患別リハ

    統合失調症の方への疾患別リハで注意する4つのポイント

  5. パーキンソン病のリハビリテーション⑧〜運動療法の効果〜

  6. うつ病のリハビリ

    【作業療法士の苦手克服講座】身近で知らないココロのハナシ(4)うつ病のリハビリ