コラム

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • コラム

    症例報告〜原因不明の上肢の痛みへの初回介入〜

    今回は久しぶりに症例報告を。廃用症候群でのリハオーダーの80代女性の患者さん。入院後から原因不明の上肢痛に悩まされて…

    • コラム

    動作分析の前にこれをやろう!姿勢観察の方法

    *2019年5月の記事を加筆修正しています。動作分析の難しさをあげるとすれば、それは「対象が動いているから」と言うことがで…

    • コラム

    触診を上達させるためのポイント①

    『まずは触診だね』新人療法士は臨床での技術を学ぶ際にこのように声をかけられることが多いのではないでしょうか?触診・・…

  1. 統合失調症の疾患別リハ
    • コラム

    統合失調症の方への疾患別リハで注意する4つのポイント

    本日は世界メンタルヘルスデー!少しだけでもメンタルヘルスに関する事を学んでみてくださいね^^統合失調症の方のリハビリを…

    • コラム

    糖尿病の患者教育が難しい1つの理由

    【糖尿病】と聞くと、皆さんどんなイメージを想起するでしょうか? 「生活習慣病」 「太っている人がなる」 「食事制限が…

    • コラム

    触診を上達させるためのポイント②

    評価をする、アプローチをするこの両方の精度を上げるために必要な触診力。前回は、相手がリラックスしている状態で触診して…

    • コラム

    統合失調症のリハビリ、その最適解は?

    前回は、統合失調症の方に身体リハを行う上での4つのポイントを紹介しました。今回は身体リハ以外のアプローチをする際に注…

    • コラム

    慢性腰痛のなぜ?を睡眠から探る!

    こんにちは。ILPT 主宰 赤羽秀徳です。慢性的に腰痛を訴える方で不眠となっている方は、いらっしゃいませんか?・・・なかな…

    • コラム

    糖尿病の運動療法 〜正しい情報と継続できるかは別〜〜

    糖尿病の治療ではインスリン治療が最初に思い浮かぶ方が多いかもれませんが、実は食事と運動療法が治療の第一選択肢。その後…

    • コラム

    【臨床経験年数別】何をテーマに学んだらいいのか?

    *2019年5月の記事を加筆修正しています。◇臨床経験によって何を学ぶべきかは異なる実際にお会いしたり、インターネットを眺…