こんにちわ!
IBW代表 IAIR認定アドバンスインストラクターの松井真澄です。
まだ、私自身について詳しく自己紹介をしていなかったので、自己紹介を兼ねて私自身がこのIBWを通じて行っていきたいことを書いていきます。
私は現在,ホットヨガスタジオloIveや新感覚フィットネスSurf fit 銀座を運営する(株)Life Create でマーケティング部のチーフマネージャー兼 人材育成部トップトレーナーとして働いています。理学療法士としての強みは活かして仕事はしていますが、臨床は全く行っていません(弊社スタジオインストラクターのコンディショニングをたまにするくらい)。
もともとは理学療法士として、整形外科クリニックに勤務していました。クリニックではOPEも行っていたので、入院・外来通じて様々な患者様と関わらせていただきました。
整形に限ったことではないですが、基本的に我々療法士が接するのは”患者様”であったり”利用者様”ですね。多くの場合、私たちと出会うときにはすでに「何かしらの心身の悩み(問題)」を抱えていることがほとんどだと思います。この悩みというのは痛みや機能障害など様々ですが、何かが”起きてから”私たちは対象者の方と出会う事になります。
心身の問題を解決するお手伝いをするのが医療の役割なので、当たり前といえば当たり前ですが私自身は整形時代にこんなことを思っていました。
「もっと早くなんとかする手段があったのでは…」
例えば、変形性関節症や慢性腰痛など大きな外傷が原因でないもの。もちろんいろんな原因がありますが、とてもざっくりな言い方をすれば「日々の体の使い方の積み重ね」が原因であると思います。もちろん加齢による要素もありますが、それだけではないことは皆さまご存知だと思います。
「痛くなってから、動かなくなってからじゃ大変だからもっと早くなんとかする方法を多くの人に伝えたい」
これが私が保険の世界を出た理由です。つまり、予防がしたい。
療法士の働き方が多様化する昨今「予防をやりたい」と考えている人、実際に予防への取り組みをしている人もたくさんいますし、その取り組みは尊敬し応援しています。
ただ、私が医療の外に出て感じた事。
まだまだこの予防に関する取り組みは全く足りていない。
ちょっと乱暴な言い方をすると、他の職種に大きく先を越されています。
他の職種というのは民間資格のフィットネス系のインストラクター、整体など様々です。勘違いして欲しくないのは、別に他の資格、職種を批判したいわけではありません。すごい先生は療法士以外にもたくさんいます。でも、療法士の力もすばらしいのです。もっと社会でできることがたくさんあります。そしてそれは病院で働きながらでも、施設で働きながらでもできます。
ただ、方法を知らないだけ。
その方法の一つがボディーワークだと私は考えています。
そのために必要な事をこれから少しずつお伝えしていきます。
ちょっと長くなったので、今日はこのへんで。
IBW代表 理学療法士 ヨガインストラクター 松井真澄
**************************
〈セミナー情報〉
**************************
【IBW’s Seminar】IBW STANDARDセミナー
- 東京会場
2016年11月27日(日)
- 大阪会場
2016年11月13日(日)
*IBWインストラクターコースは、STANDARDからMASTERまでのコースを全てまとめてお得に受講することができるコースです。詳細はコチラ。
LEAVE A REPLY