セミナーを受ける前に考えてみてほしいこと!
こんにちは!実家のレモンが大豊作!MARTインストラクター、理学療法士の小長谷佳世です!
今ですね、実家のレモンの木に実が沢山なっております(笑)農薬不使用なので、皮までしっかり使っております!
まだ緑色ですが、酸味だけでなく甘みもあり、最近は蜂蜜レモンを作りお湯で割って飲んでいます。
少しずつ寒くなってきたので、皆さんも風邪などひかぬようにしてくださいね!
さて、MART5期の初級セミナーも神戸セミナーを終了しました!
2月の静岡からスタートし、1年間で全国各地を回ってきました。
初級セミナー終了後は、2020年になりますが中級セミナーのスタートです!
そして、そのまま上級セミナーも続いていきます!
そしてそして、上級セミナー後はMART初のリトリートイベントも開催予定です!
怒涛のスケジュールですが、MARTを深く学んでいきたいという方は中級以降もぜひご検討くださいね(^^♪
本日の お品書き | 1:初級セミナーを受ける方に多いキッカケ 2:私のキッカケ 3:目的をもつ、ということ |
1:初級セミナーを受ける方に多いキッカケ
MART初級セミナーには、事前にちょっとした課題があります!
それは、
『何故、メディカルアロマを学びたいと思ったのか?』
という課題です。
皆さんは、MART以外にも様々なセミナー・勉強会・講座に参加されるかと思います。
しかも、その全てに『受けたい理由』があるのではないでしょうか?
MART初級セミナーを受講された方々にも、様々な理由があります。
ちょこっとご紹介させていただくと…
・メンタル面で問題を抱える方に関わるキッカケが欲しい
・短時間で効果が出せるものを知りたい
・今の知識以外にももっと他にできることがあるのではないかと思っている
・疼痛や精神コントロールの1つとして活かしていきたい
・クライアント一人一人に合わせて精油を使っていきたいが何を選択すれば良いかわからない
・うつ傾向の方へのアプローチ方法を知りたい
・認知症や不穏がある方への対応が分からない
・入院患者様の精神不安を軽減したい
などなど…
そして、最も多く聞かれる理由は
- ・認知症の方への介入
- ・意欲低下や不穏の方への関り方
- ・精神科での活用
ではないかな、と感じています。
特に情動的ストレス(不安や恐怖など)に対するアプローチを知りたい、という方が多いです。
さて、ここで質問です。
この『受講する理由・キッカケ』というのは何故必要だと思いますか?
2:私のキッカケ
私がMARTを受講したのは4年ほど前です。
その時の私は、所謂セミナージプシー状態でした。
自分のやっていることに自信がなく、ただただ知識を増やすために見境なくセミナーを受けまくっていました。
毎週のように全国各地を飛び回り、趣味は勉強会受講!と言えてしまうのではないか…そのレベルでした(笑)
MARTを受けようと思ったのは、
・知識を増やす
・新しい事を1番にやりたい
・自分の武器を増やしたい
そんな理由からでした。
しかも、当時の私はアロマテラピー自体も全く知らない状態でした(笑)
メラメラとやる気の炎が溢れ、知識への欲求が多い状態でしたので、講義内容が面白くて仕方ありませんでした。
そして、あれよあれよと上級修了まで進みました。
しかし、私は上級修了した当時具体的な臨床イメージが付かないでいました。
後から考えると、MARTを受ける時に臨床での悩みと受講する理由が直結できていなかったからかもしれません。
それもあり、私は大きな失敗も犯しました。
それについては下記のコラムを参照ください(笑)
( http://iairjapan.jp/mart/2019/06/13/post-1779/ )
3:目的をもつ、ということ
皆さん、先ほどの問いかけは覚えていますか?
『受講する理由・キッカケ』というのは何故必要だと思いますか?
という問いかけ…
その真意は、
・講義中により臨床でのリハビリと結びつけやすくするため
・目的をもつことで学習意欲・学習効果を上げるため
です。
自分の中で悩みやキッカケなどを持っていると、それを解決したい!と思うはずです。
解決するために、臨床を想像しながら受講してみて下さい。
MART初級セミナーの最後には、
・何を学び、何を得たか?
・得た学びを今後どう活かしていきたいか?
も考えていただきます。
学び得たことは皆さんの財産になります。
しかし、それを生かすも殺すも自分次第になってしまします。
臨床でどう活かしていきたいか…
それが想像できると、講義がもっと楽しくなるかもしれませんよ(^^♪
本日も最後までお読みいただき有難うございました。
MARTインストラクター 小長谷佳世
追伸:
良ければMARTの事務局、aroma@iairjapan.jpにコラム内容の希望をご連絡ください^^
皆さんの知りたいことを、ここで伝えられる範囲でお話ししていこうと思います。
【アロマが気になるけどちょっと知ってみたい!】
という方にはMART初心者用無料メール講座(7日間)がオススメです!
ご登録はお気軽にどうぞ^^!
→ 無料メール講座を受け取る
また、MARTのHPには実際の講座の様子やインストラクターのコラムが見れます!
→ コラムをブログで読む
→ コラムをFacebookで読む
新年のスタートダッシュに、脳から心身に介入する、メディカルアロマ × リハビリ《MART》 で学んでみませんか!?
MART5期の受付は以下に開始しておりますので、どうぞご参考にしてください。
・初級編:『メディカルアロマに触れる・実感する』
2019年開催
静岡:2/24(日) 終了しました、東京:6/2(日)終了しました 、大阪:7/28(日)終了しました
名古屋:9/16(月祝)終了しました、北海道:10/27(日)終了しました、神戸:11/10(日)終了しました
>> 詳細を見る
・中級編:『メディカルアロマをより深く知る・生理学を学ぶ』
2020年開催
東京:1/25-26(土日)、神戸:2/22-23(土日) 、北海道:3/7-8(土日)
お申し込みを開始しています!
>> 詳細を見る
・上級編: 『メディカルアロマをより応用的・実践的に学ぶ』
2020年開催
名古屋のみ開催:前半4/25-26(土日) 、後半5/23-24(土日)
お申し込みを開始しました!
>> 詳細を見る
お友達や同僚など、メディカルアロマに興味を持っていらっしゃる方はおりませんか?
もしそんなお知り合いがおりましたら、ぜひこちらの無料メール講座をご紹介ください♪
初心者の方でもお気軽に読める内容となっております^^
”医療やリハビリに 信頼できるアロマテラピーを”
Copyright(C)2011 国際統合リハビリテーショ ン協会 Allrights reserved