療法士を癒すのは誰か?おかわり【5年目を過ぎた療法士の君へ】(46)



後輩「そういえば、ウチってストレスチェックしてましたっけ?」 先輩「あぁ~やってないかもね~」 後輩「あれって、義務じゃ……??」 先輩「う……確かに」 科長「いや、やったでしょ!6月末に!」 先輩・後輩(え?やった…… […]
【療法士のキャリア戦略2 マルチプレイヤーが活躍する方法】



キャリア戦略第2弾ということで、 前回、どちらかというとネガティブな印象付けをした 「マルチプレイヤー」 にスポットを当てたいと思います。 改めてマルチプレイヤーの特徴を。 「様々なポジション […]
【療法士のキャリア戦略 専門家orマルチプレイヤー?】



6月になり、そろそろ今年度の働き方にも慣れた頃。 気になる講習会に参加しようかな? という時期だと思います。 新人さんや若手のセラピストにインタビューすると、 「いろんな事を学んで、幅を広げた […]
俺はもうダメだ……あとは任せる!【5年目を過ぎた療法士の君へ】(特別版)



「俺はもうダメだ……あとは任せる!」 あなたが立ち直れない状態になった時、仕事を任せられる仲間に囲まれていますか? 最近……と言うか、昨日それを実感する出来事がありました。 「サイトーさん、DOWN!」 & […]
格差拡大? いる療法士、いらない療法士【臨床共育】(32)



いる社員、いらない社員とは最近のプレジデント誌のタイトル。タイトルを見ていたら「これが療法士に置き換わったら一体どうなるのだろう」筆者は思った。近年、SNSで様々な発信をしている療法士が増えるなか、今のリハビリ業界に対し […]