【メンタルヘルスを考える〜まずは身体から変えてみよう!〜】



外出自粛や職場での感染対策追われ、 なんとなく精神的に疲れが溜まっている昨今。 自宅では家族以外と誰にも会わず、家の中。 職場でも3蜜を防ぐために、スタッフ間でも必 […]
療法士を癒すのは誰か?おかわり【5年目を過ぎた療法士の君へ】(46)



後輩「そういえば、ウチってストレスチェックしてましたっけ?」 先輩「あぁ~やってないかもね~」 後輩「あれって、義務じゃ……??」 先輩「う……確かに」 科長「いや、やったでしょ!6月末に!」 先輩・後輩(え?やった…… […]
療法士を癒すのは誰か?【5年目を過ぎた療法士の君へ】(45)



5年目を過ぎた療法士の君へシリーズも今回で45回。 幕間劇を入れると50回はいってますね。 丸一年もお付き合いいただきありがとうございます。 あなたにとって気づきの一助となっていることを願っております。 & […]
精神科作業療法今昔物語【5年目を過ぎた療法士の君へ】(44)



後輩「先輩に聞きたかったんだけど、精神科ってどんなトコですか?」 新人「あ、私も知りたいです!」 先輩「んふふふふ……よくぞ訊いてくれました!」 科長「お!OTにとうとう興味を持ってくれた?」 後輩「(うわ、科長も出てき […]
上司の視線、後輩の突き上げ。毎日帰宅が20時過ぎる療法士のメンタルヘルスを解決!【5年目を過ぎた療法士の君へ】(03)



5年目を過ぎると襲ってくるもの。 上司や先輩の目。 後輩や学生の突き上げ。 療法士能力の理想と現実。 プライベートのドタバタ。 もし、あなたがこれらに直面中なら、一息ついて現状把握をしましょう。 今を可視化 […]