今日も目的から考えてますか? こんにちは。 IAIRにて、 「リハビリ専門職の教育と支援」 「オンライン活用法」 「物語研究」 をしている作業療法士の齋藤信です。 今回から全6回の「リーダー成長物語」についてお伝…...
カテゴリー: キャリア構築
本気の挑戦いつするの?!【目考!リハ科経営塾2020】(205)
今日も目的から考えてますか? こんにちは。IAIRにて、 「リハビリ専門職の教育と支援」 「オンライン活用法」 「物語研究」 をしている作業療法士の齋藤信です。 全6回の「リーダー成長物語」についてお伝えしています。…...
漫然とした繰り返しを今すぐやめよう!【目考!リハ科経営塾2020】(204)
今日も目的から考えてますか? こんにちは。 IAIRにて、 「リハビリ専門職の教育と支援」 「オンライン活用法」 「物語研究」 をしている作業療法士の齋藤信です。 今回から全6回の「リーダー成長物語」についてお伝えします…...
あなたは型破りな人?型無しな人?【目考!リハ科経営塾2020】(203)
今日も目的から考えてますか? こんにちは。 IAIRにて、 「リハビリ専門職の教育と支援」 「オンライン活用法」 「物語研究」 をしている作業療法士の齋藤信です。 全6回の「リーダー成長物語」についてお伝えしています。 …...
目的なき行動は凶器!あなたのリハ科の目的は何?【目考!リハ科経営塾2020】(202)
今日も目的から考えてますか? こんにちは。 IAIRにて、 「リハビリ専門職の教育と支援」 「オンライン活用法」 「物語研究」 をしている作業療法士の齋藤信です。 今回から全6回の「リーダー成長物語」につい…...
伝達力が足りないと感じたら、おさえておきたい3つのポイント【ONE出張版】(02)
みなさん、こんにちは。 IAIRオンラインTEAM 齋藤 信です。 前回よりコラムの内容を大幅変更! 「動画で14.4分視聴する」or「このままコラムで読む」 の同時公開スタイルにしました! 今回はIAIR-Cafeで毎…...
一年の計は1月にあり!目標設定と三日坊主の壁!
みなさん、新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、今回は2020年1月最初のコラムということもあり、毎年恒例の「目標設定」をテーマにお話しします。 目標設…...
5年目を過ぎた療法士の君へ【5年目を過ぎた療法士の君へ】(最終回)
科長「みんながキャリアについて考えていること……ひとまずわかった」 後輩「ひとまず……ですか?」 科長「そう、ひとまず。それぞれが受けた教育や触れてきた情報で考え方、受け取り方が全く違う。それがわかった」 先輩「たしかに…...
改めて療法士のキャリアについて考えてみる【5年目を過ぎた療法士の君へ】(50)
前回のエピソードでは、科長から「キャリアとは?」と質問を投げかけられました。 受けた教育と、生きている時代、所属するコミュニティで、それぞれの視点が異なっていました。 今回は50回目なのですが、彼らのエピソードは少しお休…...
不安になる?療法士のキャリア構築【5年目を過ぎた療法士の君へ】(49)
前回のエピソードは、先輩さんの辞める宣言から、後輩くんが悩み、今の職場について考えるようになりました。 そんななか、お互いの対話が足りていないのではないか、という科長の言葉に皆、思いが動き始めたのでした。 …...