ココは押さえたいポイント!体内動態のはなし!
こんにちは!そろそろ夏に近づいてBBQやりたい欲が出てきましたがそれを抑えています(笑)MART認定講師、理学療法士の山田佳世です。
全国で緊急事態宣言が解除されましたが、医療や介護の現場に関わる私たちはまだまだ気を抜けない状況かと思います。
イレギュラーなことが起こり身体だけでなく心も参ってしまうと、色々なものへのやる気が削がれてしまいますね。
しかし、自分のために使う時間や息抜き、学びの時間などはいつも通り持っておきたいものです。
さて、今回のコラムは中級セミナーの復習も兼ねつつ、臨床でメディカルアロマを使用する際にもしっかりと押さえておきたいポイントをご紹介します!
本日の お品書き | 1:精油は何故あらゆるものに影響を与えるのか? 2:精油の体内動態 3:少し細かくみていくと… |
1:精油はなぜあらゆるものに影響を与えるのか?
MARTを既に受講された方、受講を悩まれている方…1度はアロマテラピーに触れたことがあるのではないでしょうか?
患者様や利用者様に対してだったり、セルフケアだったり、親しい人に対してだったり…
何かしらの変化を感じたことがあると思います。
特に、セミナー中にはトリートメントを行い、身体的な変化を感じたことがある方は多いのではないでしょうか?
しかし、身体的な変化以外にも、ちょっと気持ちが楽になったり、嫌な事を忘れたり…
実は感情や情動にも変化をもたらすことがあります。
皆さんの経験上、いかがでしょうか?
それが普通、と言ってしまえばそうなのかもしれないですが、何故そういった反応がでるか覚えていますか?
それは、精油に含まれる成分が体内に取り込まれた先に何があるか、と関係してきます。
2:精油の体内動態
ここからは中級セミナーの復習です!
初級セミナーでは簡単に説明していますが、中級セミナーではより深く学んでいきます。
精油の体内動態、覚えていますか?
中級セミナーでは非常に大事になってくるので、スライドでは何度も登場しています。
こちらの体内動態については、
【塩田清二(2012)『<香り>はなぜ脳に効くのか アロマテラピーと先端医療』】
の本を参考にしていますので、ぜひ読んでみて下さいね!
さて、体内動態とは…
・精油が体内に取り込まれたとき、精油がたどる経路のこと
・すべての経路(経口・経皮・吸入)で最終的には肝臓で代謝が生じ、尿から排出される
・精油の成分は血液を介して、全ての経路が感情情動行動、免疫系、自律神経系、内分泌系、末梢臓器に影響を与える
とされています。
なので、【1】で話した変化が表れてくるのですね。
しかし、これだけですべてが紐解けるわけではありません。
もう少し細かく見ていきましょう!
3:少し細かくみていくと…
先ほどの体内動態では…感情情動行動、免疫系、自律神経系、内分泌系、末梢臓器に影響を与えることが分かりました。
それは何故なのか。
そこを少し細かくみていってみましょう!
ここからは抜粋してお届けします(笑)
例えば、精油の化学から考えると…
なぜ皮膚や鼻から精油成分が取り込まれるのか?
それは、成分の分子量・性質などと関係があります。
分子量や性質、覚えていますか?
では、皮膚から何故吸収されるのか?を考えると…
皮膚の層であったり性質に関係があります。
精油を使用する前に徒手療法をやっておくと良い理由、から考えると…
血流や神経伝達が関係してきます。
これこそ体内動態の経路に直結してきますね。
精油をとり込むルートの1つである大脳反応から考えると…
大脳反応ルートは、最終的にはどこに影響を与えましたか?
大脳反応が起こるためにもっと細かい部分を生理学的に考えると…
血液脳関門にも関係があります。しかし、ここには精油の化学も関連してきます。
ストレス、という側面から考えると…
どうやってストレスを認識するのか、そこに関わる神経やホルモンとも関係があります。
ストレスと精油の生理学的関係をしっかり考える必要もありますね!
さて、ざっと紹介してみましたが…
なぜ、精油があらゆるものに影響するのか、というのはこういった事まで理解することが重要になってきます。
なんといってもメディカルアロマなので(笑)
いつも言うように、精油の事だけ理解していれば良いなんてことはありません。
精油のことはもちろん、そこから【ひと】についても学んでいく必要がありますね!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
MART認定講師
理学療法士 山田佳世
コロナで上級開催が延期となってしまいましたが、MARTはでは【おうちでブラッシュアップ研修】を企画致しました!!
初級と中級において、それぞれ受講したことのある方を対象にしたオンライン研修会です!詳細は以下から確認できます!
【6月7日よりお申し込み開始】となりますので、この機会にメディカルアロマを深めてみませんか??どうぞお楽しみに、、😉!!
追伸:
良ければMARTの事務局、aroma@iairjapan.jpにコラム内容の希望をご連絡ください^^
皆さんの知りたいことを、ここで伝えられる範囲でお話ししていこうと思います。
【アロマが気になるけどちょっと知ってみたい!】
という方にはMART初心者用無料メール講座(7日間)がオススメです!
ご登録はお気軽にどうぞ^^!
→ 無料メール講座を受け取る
また、MARTのHPには実際の講座の様子やインストラクターのコラムが見れます!
→ コラムをブログで読む
→ コラムをFacebookで読む
新年のスタートダッシュに、脳から心身に介入する、メディカルアロマ × リハビリ《MART》 で学んでみませんか!?
MART5期の受付は以下に開始しておりますので、どうぞご参考にしてください。
・初級編:『メディカルアロマに触れる・実感する』
2019年開催
静岡:2/24(日) 終了しました、東京:6/2(日)終了しました 、大阪:7/28(日)終了しました
名古屋:9/16(月祝)終了しました、北海道:10/27(日)終了しました、神戸:11/10(日)終了しました
>> 詳細を見る
・中級編:『メディカルアロマをより深く知る・生理学を学ぶ』
2020年開催
神戸:2/22-23(土日)終了しました、
>> 詳細を見る
・上級編: 『メディカルアロマをより応用的・実践的に学ぶ』
2020年開催
名古屋のみ開催:前半4/25-26(土日) 、後半5/23-24(土日)
お申し込みを開始しました!
>> 詳細を見る
お友達や同僚など、メディカルアロマに興味を持っていらっしゃる方はおりませんか?
もしそんなお知り合いがおりましたら、ぜひこちらの無料メール講座をご紹介ください♪
初心者の方でもお気軽に読める内容となっております^^
”医療やリハビリに 信頼できるアロマテラピーを”
Copyright(C)2011 国際統合リハビリテーショ ン協会 Allrights reserved