こんにちは。
MARTサポーターの阿部です。
前回お話しした通り(http://iairjapan.jp/mart/2018/03/08/post-1520/)、僕は終末期リハを主に行っています。
終末期リハで行う可能性が高いリハメニュー。
その一つにROMがあります。
実はこのROM訓練ですが、工夫次第で痛みにも癒しにもなってくれます。
今回はMARTの学びを活かしつつ行える一工夫を、お伝えしたいと思います!
・ROMの順番を変えてみる
ROMは一般的に大関節から小関節にかけて、中枢から末梢に向けて各関節を動かしているのではないでしょうか?
上肢でいえば、
肩甲骨→肩関節→肘関節→前腕→手関節→手指
ですね。
ですが、寝たきりで拘縮の進んでいる患者さんでは背部に手を入れるだけで緊張が高くなったり、痛みを訴えたり…大関節を動かそうとしても抵抗感が強くて動かせない経験はしていませんか?
寝たきりで閉眼ともなれば視覚的情報もなく、外部からの情報が入りにくい環境といえます。声かけがなければ突然の接触に対して余計な緊張が生じます。
結果、他動運動に対して抵抗感が強まることが予想されます。
その場合はは末梢から動かすと良かったりします。
突然背中を触れられるよりも、声をかけられて手を触れられた方がリラックスできるのではないのでしょうか?
手指はホムンクルスでも広範囲を占めています。手指の感覚入力が安心感を伝えることができます。
僕が介入する場合、始めは手背を撫でたり、手指の各関節をそっと触れながらROMを行ったりしています。
その後に大関節を動かそうとすると少し動かしやすくなっていたりします。
きっとされたら癒されるのではないでしょうか?
・皮膚の硬さが拘縮に影響する?
膠原病の一つである強皮症はご存知ですか?
症状の一つに皮膚の硬化があります。
皮膚が硬いと関節拘縮が発生することがあり、これは皮下組織におけるコラーゲンの増生が原因とされています。
つまり皮膚が動かないままも拘縮を発生させることにつながるということは、皮膚を動かすことは大切であるといえます。
皮膚に対してアプローチを行うことは皮膚の柔軟性を引き出し、さらには関節拘縮の予防につなげることができます。
・MARTとつなげると…
末梢を触れるということ、
皮膚の柔軟性を高めること、
これMARTでもありましたね!
そう、癒しの時間、『ハンドトリートメント』です!
ハンドトリートメントでは前腕や手指に対して行いました。
末梢で行われるハンドトリートメントは中枢の筋緊張を緩めます。
初級を受講された方は実感された方がいたのではないでしょうか?
さらにはキャリアオイルは肌をなめらかにし、皮膚の保湿をすることができます。
・アロマテラピーがまだ実践できない方へ!
『アロマテラピーが導入できない!』
職場の都合上、アロマがまだ導入できていない方もいるのではないでしょうか?
実は僕もそうなんです笑
でも、中枢部への効果を考えると単なるROMにMARTで学んだ手指への触れ方、考え方を応用するとこれまでの臨床が変化するのではないでしょうか?
まずは今自分ができることの実践からやってみましょう!
今回の話以外でもMARTで学んだことを他に活かしている方はぜひ教えてください!
最後までお読みいただき、有り難うございました。
MARTサポーター
作業療法士 阿部 雄太
追伸:
良ければMARTの事務局、aroma@iairjapan.jpにコラム内容の希望をご連絡ください^^
皆さんの知りたいことを、ここで伝えられる範囲でお話ししていこうと思います。
【アロマが気になるけどちょっと知ってみたい!】
という方にはMART初心者用無料メール講座(7日間)がオススメです!
ご登録はお気軽にどうぞ^^!
→ 無料メール講座を受け取る
また、MARTのHPには実際の講座の様子やインストラクターのコラムが見れます!
→ コラムをブログで読む
→ コラムをFacebookで読む
新年のスタートダッシュに、脳から心身に介入する、メディカルアロマ × リハビリ《MART》 で学んでみませんか!?
今年はついに北海道・九州も開催されます!どうぞお楽しみに^ ^
【MART初級編】『メディカルアロマに触れる・実感する』
お申込み開始しております。
MARTは他では学べない『リハビリ現場に活かすためのメディカルアロマ』であり、
脳科学・生理学・解剖学に特化した研修です。
・名古屋:平成30年2月4日 (日) 会場:名古屋市東区 泉1-3-31 ネットブラザ泉ビル 4F
・東 京:平成30年2月25日 (日) 会場:東京都新宿区市谷左内町27-1 LALLAビル2F
・大 阪:平成30年3月4日 (日) 会場:大阪府大阪市中央区南久宝寺町1-9-2
・札 幌:平成30年3月25日 (日) 会場:札幌市産業振興センター セミナールーム3
・九 州:平成30年4月29日 (日) 会場:福岡県福岡市早良区百道二丁目3番15号 ももちパレス
時間:10〜16時(会場:9時45分)
受講料:9,720円(税込み)
https://iairjapan.jp/product/mart-first
MART4期の受付は以下に開始しておりますので、どうぞご参考にしてください。
・初級編:『メディカルアロマに触れる・実感する』
名古屋:2/4(日)、東京:2/25(日) 、大阪:3/4(日)
北海道:3/25(日) 、九州:4/29(日) 定員に達しました
>> 詳細を見る
・中級編:『メディカルアロマをより深く知る・生理学を学ぶ』
北海道:5/26-27(土日)、大阪:6/16-17(土日)
時間:10時〜16時(会場:9時45分)
>> 詳細を見る
・上級編: 『メディカルアロマをより応用的・実践的に学ぶ』
名古屋のみ開催:前半8/18-19(土日) 、後半9/22-23(土日)
時間:10時〜16時(会場:9時45分)
>> 詳細を見る
お友達や同僚など、メディカルアロマに興味を持っていらっしゃる方はおりませんか?
もしそんなお知り合いがおりましたら、ぜひこちらの無料メール講座をご紹介ください♪
初心者の方でもお気軽に読める内容となっております^^
”医療やリハビリに 信頼できるアロマテラピーを”
Copyright(C)2011 国際統合リハビリテーショ ン協会 Allrights reserved