こんにちは!
メディカルアロマ × リハビリ【MART】・IAIR東海代表の比嘉です^^
本日2月4日はMART4期の名古屋開催日!これも何かのご縁ですね!
本日も、
「患者さんのために現状を何とかしたい!」
「自信を持ってリハビリを提供したい!」
という方とお話ができて、本当に良い時間を過ごすことができました!!
さて、早速ですが、皆さんは【リハビリの阻害因子】というと何を思い浮かべますか?
細かい文献などを見てみると、内部疾患のことなど諸々載っていますが、解決が難しいものとして
「意欲」
「疼痛」
「認知症」
この3つは、誰でも思い当たることがあるのではないでしょうか。
ある文献では、脳卒中患者に関するリハビリの阻害因子は【意欲の有無が最大である!】という結果が出ています!
おお、、、そこまでだったのか、、、と思ってしまいました。
そして、リハビリを困難にする上記3つは「何ともならない」と思われがち。
ですが、実はそんなことありません!!
アロマがかなり変化を作ってくれることが、生理学・脳科学的に分かってきているんです!
本日は、そちらを少し紐解いて行こうと思います^^
まず「意欲」について。
「意欲」といえば、
「あの人は意欲がないから仕方ないよね」
こんな言葉をよく耳にしてしまいます。
ですが、本当にそうでしょうか?
一時、「やる気スイッチ」なる「淡蒼球」が「意欲」を司る前頭前野に刺激を伝えるという話が有名になりましたよね!
実はこれも改めて調べていて驚いたのですが、幾つかに分かれる嗅覚のルートは、実はその「淡蒼球」に刺激を伝える側坐核に伝達する経路となっていました!!
そして、まさにそれが、大脳に直接刺激を伝える「大脳反応」なんです!
つまり、嗅覚の刺激が扁桃体に伝わり快刺激となると、その後側坐核に刺激が伝わり、それが「やる気スイッチ」の【淡蒼球】に伝わります。
そうして快刺激が引き金になり「やる気スイッチ」がONになるわけです!
さらに扁桃体と海馬は海馬傍回を通してお互いに情動と記憶を強く結びつけます。
また、扁桃体の快刺激によって中脳腹側被蓋野からドーパミンが側坐核に刺激を伝えるため、快刺激は何度も繰り返したくなるようになります。
このことから、
たかが嗅覚、されど脳(今回は意欲)への影響は計り知れない!!!
ということが、分かると思います!
そして、やはりここで大切なのが快刺激になるということ!
嗅覚をそのまま使うことも良いですが、快刺激として記憶に残った方がより繰り返しが強化されますよね!
記憶の強化には、情動が伴ったり、体の運動が伴うと良いと言われています。
そこから考えても、
精神科であればアロマクラフトであったり、
認知症の方や脳卒中の方であればハンドトリートメント(セルフも良いですね!!ボディイメージの強化になりますね!)
も非常に有効です!
さて、今回は細かくなってきたので、ここまでにしようと思います。
このように、得た知識をしっかり臨床や自分自身のケアに落とし込んでいくのがMART流!^^
実際に使える知識を本日もMARTで沢山お伝えしてきました。
そんなMARTをこれからもどうぞチェックください!!
追伸:
MART入門無料メール講座をお申し込みいただきますと、次回の「疼痛」「認知症」のコラムが自動で届きますので、まだ登録されていない方は、お気軽にご登録ください^^
本日もお読みくださり、ありがとうございました^^
MART代表 作業療法士 比嘉菜津美
【アロマが気になるけどちょっと知ってみたい!】
という方にはMART初心者用無料メール講座(7日間)がオススメです!
ご登録はお気軽にどうぞ^^!
→ 無料メール講座を受け取る
また、MARTのHPには実際の講座の様子やインストラクターのコラムが見れます!
→ コラムをブログで読む
→ コラムをFacebookで読む
新年のスタートダッシュに、脳から心身に介入する、メディカルアロマ × リハビリ《MART》 で学んでみませんか!?
今年はついに北海道・九州も開催されます!どうぞお楽しみに^ ^
【MART初級編】『メディカルアロマに触れる・実感する』
お申込み開始しております。
MARTは他では学べない『リハビリ現場に活かすためのメディカルアロマ』であり、
脳科学・生理学・解剖学に特化した研修です。
・名古屋:平成30年2月4日 (日) 会場:名古屋市東区 泉1-3-31 ネットブラザ泉ビル 4F
・東 京:平成30年2月25日 (日) 会場:東京都新宿区市谷左内町27-1 LALLAビル2F
・大 阪:平成30年3月4日 (日) 会場:大阪府大阪市中央区南久宝寺町1-9-2
・札 幌:平成30年3月25日 (日) 会場:札幌市産業振興センター セミナールーム
・九 州:平成30年4月29日 (日) 会場:福岡県福岡市早良区百道二丁目3番15号 ももちパレス
時間:10〜16時
受講料:9,720円(税込み)
https://iairjapan.jp/product/mart-first
MART4期の受付は以下に開始しておりますので、どうぞご参考にしてください。
・初級編:『メディカルアロマに触れる・実感する』
名古屋:2/4(日)、東京:2/25(日) 、大阪:3/4(日)
北海道:3/25(日)、九州:4/29(日)
>> 詳細を見る
・中級編:『メディカルアロマをより深く知る・生理学を学ぶ』
東京:5/26-27(土日)、大阪:6/16-17(土日)
>> 詳細を見る
・上級編: 『メディカルアロマをより応用的・実践的に学ぶ』
名古屋のみ開催:前半8/18-19(土日) 、後半9/22-23(土日)
>> 詳細を見る
お友達や同僚など、メディカルアロマに興味を持っていらっしゃる方はおりませんか?
もしそんなお知り合いがおりましたら、ぜひこちらの無料メール講座をご紹介ください♪
初心者の方でもお気軽に読める内容となっております^^
”医療やリハビリに 信頼できるアロマテラピーを”
Copyright(C)2011 国際統合リハビリテーショ ン協会 Allrights reserved