【更新情報】9月~開始セミナーお申し込み一覧

9月~開始セミナーお申し込み一覧

他にも様々なセミナーが開催されます。
整形疾患、精神疾患、脳卒中、内部疾患に解剖基礎。
あなたは今、何に悩んでいますか?

**今後開催する講義はこちら**

 

▼ 歩行の動作分析と介入
9月5日、9月19日 各金曜日 20時開始
https://seminar.rehacollege.com/p/XQE1QgmbnGRO/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

 

▼ PTOTのための摂食嚥下のリハビリテーション
9月 8日、9月22日 月曜日 20時開始
https://seminar.rehacollege.com/p/s0u6kD5qZEq1/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

▼ CVAシリーズ01 脳卒中の基礎3講義
2025年 9月17日、10月1日、15日 各水曜日 20時開始
https://seminar.rehacollege.com/p/7YMygqQW5LiG/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

 

▼ 手関節の運動器リハビリテーション
2025年 9月18日、10月2日、16日 各木曜日 20時開始
https://seminar.rehacollege.com/p/3PqNyIp6xQBi/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

 

▼ 統合失調症の病態理解と対応法
10月8日、10月22日、11月5日 水曜日 20時開始
https://seminar.rehacollege.com/p/3hKMWjSESFPB/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

▼ パーキンソン病のリハビリテーションの基礎
10月24日 金曜日 20時開始
https://seminar.rehacollege.com/p/OPsAdZedNItV/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

▼ トイレ動作の評価と介入
10月27日、11月10日 月曜日 20時開始
https://seminar.rehacollege.com/p/XUYPO3F3jiqL/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

 

▼ CVA02 臨床に活かす姿勢の評価と介入
10月29日、 11月12日、11月26日 水曜日 20時開始
https://seminar.rehacollege.com/p/a2DRpYMosWWZ/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

▼ 整形外科的テスト活用講座
10月30日、11月13日、11月27日 木曜日 20時開始
https://seminar.rehacollege.com/p/CSfT4FZVNwLT/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

▼ 膝関節の運動器リハビリテーション~ADL改善に活かす機能解剖~
11月6日、11月20日 木曜日 20時開始
https://seminar.rehacollege.com/p/87Kd9IBqYuGm/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

 

 

▼ 現地開催セミナー

「臨床のための体幹の機能解剖」
第3回:2025年 9月7日(日)10:00~16:00
「頸部の機能解剖とその評価法」
https://seminar.rehacollege.com/p/Wyuqe12oeyTr/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

 

「膝関節機能解剖に基づく徒手アプローチセミナー」
2025年 8月31日(日)10:00~16:00
https://seminar.rehacollege.com/p/ZqlFcREjwz9l/BTQVlYwxrDLg?tid=Mai

「肩疾患に対する骨格・筋膜アプローチセミナー」
2025年 9月10日(水)10:00~16:00
2025年 9月25日(木)10:00~16:00
※ 両日とも内容は同じです。いずれかにお申し込みください。
https://seminar.rehacollege.com/p/SKxPWuQsoGYu/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

「摂食嚥下:完全側臥位法の実践」
2025年 11月9日(日)10:00~16:00
https://seminar.rehacollege.com/p/d5hOM0FsJVNZ/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

 

▼ eラーニング
「塗り絵を用いた作業療法 実践マニュアル」
https://seminar.rehacollege.com/p/BvvPyv5OUMdB/BTQVlYwxrDLg?tid=Mail

メルマガ登録

公式Youtube