講義分野
| ①基礎から学ぶ摂食嚥下の解剖生理 | ②基礎から学ぶ摂食嚥下の評価 | ③食事姿勢を正しく学ぶ | ④安全な食事姿勢と食事形態を考える | ⑤在宅に向けて知っておきたい摂食嚥下の環境設定 |
スケジュール概要(2026.1〜2026.8)
| 講義名 | 1日目 | 2日目 | 3日目 | 
| ①基礎から学ぶ摂食嚥下の解剖生理 | 1月 20日(火) 20:00〜21:00 | 2月 3日(火) 20:00〜21:00 | 2月 17日(火) 20:00〜21:00 | 
| ②基礎から学ぶ摂食嚥下の評価 | 3月 3日(木) 20:00〜21:00 | 3月 17日(火) 20:00〜21:00 | 3月13日(火) 20:00〜21:00 | 
| ③食事姿勢を正しく学ぶ | 4月 14日(火) 20:00〜21:00 | 4月 28日(火) 20:00〜21:00 | 5月 12日(火) 20:00〜21:00 | 
| ④安全な食事姿勢と食事形態を考える | 5月 26日(火) 20:00〜21:00 | 6月 9日(火) 20:00〜21:00 | 6月 23日(火) 20:00〜21:00 | 
| ⑤在宅に向けて知っておきたい摂食嚥下の環境設定 | 7月 7日(火) 20:00〜21:00 | 7月 21日(火) 20:00〜21:00 | 8月 4日(火) 20:00〜21:00 | 
① 基礎から学ぶ摂食嚥下の解剖生理
② 基礎から学ぶ摂食嚥下の評価
③ 食事姿勢を正しく学ぶ
④ 安全な食事姿勢と食事形態を考える
⑤ 在宅に向けて知っておきたい摂食嚥下の環境設定







20_00〜21_00-第2回:3月23日(火)20_00〜21_00.png)