A-class Therapistコース検定試験
A-class Therapistコース検定試験について:テーマは「社会参加の覚悟を決める場」
この日は一日を通してこれまで学び練習してきた内容の確認と社会参加のための準備をさらに進めるための場をします。
また、頭蓋仙骨テクニックを加えたIAIRフォーマットテクニックをさらに深める場とします。
*お申し込みの前に参加規約を必ずご確認ください。申込をされた時点で同意されたとみなします。
【この講義で得られること】
- 社会に出るための能力の整理と覚悟を決める
- これまで学んだ内容の確認と復習
- 頭蓋仙骨テクニックを加えたIAIRフォーマットテクニックの流れ
- HARD面に対するインストラクターのフィードバック
*基本的にインストラクターコースに準じた内容を行います。
*講義では現在の1.5倍〜2倍の施術能力が身に付くと思って頂いて結構です。
*A-class Therapistコースの内容に関する質問に対して全てお答えします。
【講習内容】
AM:センタリングを徹底的に行います。
- 実技(パートナーチェンジしながら何度も繰り返し行います)
PM:社会に参加していくための準備として自分の想いを明確化していきます。
【当日までの課題】
社会に対して、どのように関わっていきたいかのビジョンを少しでもいいので想像しておいてください。
- これから人口減少していき産業として日本が減っていく中、自分たちが社会に対してどのような価値を見出していくことができるのかを考えてください。
- 医療・介護保険内外問わず、今まで取得してきたIAIRコンセプトが社会にとって何の役に立つのかを考えてきてください(必ずしもIAIRに繋がなくても結構です)。
- B-classのときと同様ですが、HARD面の強化を徹底して行って下さい。
- 施術しながら自分の身体各部位がフリーズ(固まって)していないかを内観して下さい。止まっていてもアイドリング(微振動)しているイメージを持つように意識して下さい。
上記をしっかり行うようにお願いします。但し、「完璧に出来るようになる」事は望んでいません。各自しっかり目的・目標を持ってトレーニングを積み重ねる事を大切にして下さい。
【検定結果について】
A-class検定の合否は後日郵送にてお送りします。合格者にはディプロマもあわせてお送りします。
【今後の進学について】
ここからは社会に対してご自身がさらに価値を見出していきたいセラピストのみを要請していきます。
学ぶことで、社会をよりニュートラルな視点でみていくことができ、よりクライアントとの最適な距離感を得ることができます。
【検定講習詳細】
対 象 :一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会Aクラスコース修了者
定 員 :20名
講義時間:5時間
受講料 :21,384円 + 検定料10,800円 + ディプロマ発行料5,400円 = 37,584(税込)
検定員 :IAIR会長、各地区代表、認定アドバンスインストラクター
*お申し込みの前に参加規約を必ずご確認ください。申込をされた時点で同意されたとみなします。
※Aクラス講座(センタリング、頭蓋仙骨メカニズム、頭蓋仙骨テクニック1〜3、内臓、統合医療基礎講座)を受講された方のみ、受講可能となります。
Aクラスコース検定試験
- 【東京】Aクラスコース 検定試験 2019年2月24日 10:00 AM
- 【東京】Aクラスコース 検定試験 2019年8月4日 10:00 AM
- 【名古屋】Aクラスコース 検定試験 2019年8月18日 10:00 AM
- 【仙台】Aクラスコース 検定試験 2019年9月15日 10:00 AM
- 【福岡】Aクラスコース 検定試験 2019年9月29日 10:00 AM