こんにちは。ILPT 主宰 赤羽秀徳です。 前回に引き続き、 今回も「腰椎椎間板ヘルニア」について お届けしていきたいと思います。 なぜなら。。 タイトルのように、 ― MRI上椎間板ヘルニアがあっても、痛みが無い人も多…...
カテゴリー: 赤羽秀徳
赤羽 秀徳
あかは ひでのり
国際統合リハビリテーション協会 理事
出身:長野県
生年月日:1967年12月30日生
資格:理学療法士、選択理論心理士、国際マッケンジー協会認定療法士
所属学会:
日本理学療法士協会
ウィリアム・グラッサー国際協会
日本選択理論心理学会
認定NPO日本リアリティーセラピー協会
国際マッケンジー協会日本支部
経 歴:大学にて建築学を学び、某大手ゼネコンに入社するも10カ月で退職を決意。
その後、リハビリを学び、東大病院で15年間総合的に入院・外来のリハビリを経験。その間、博士(工学)の取得とともに、多くの治療技術・心理学セミナーなどにて知識・技術を習熟。腰痛治療には、多角的な視点が必要である事を感じ、2012年より今までの知識・技術を融合した独自の腰痛治療セミナーを全国各地で開催中。「ニッポンの痛みを鎮めよう!」をモットーに、企業向けセミナー、一般向けセミナーなども実施している。
”椎間板ヘルニア”を発症しやすい人、しにくい人の差は?No144
こんにちは。ILPT 主宰 赤羽秀徳です。 前回は、 『 脊柱の反復屈曲は、脊柱の伸展を改善させる?? 』 というタイトルで、 ILPT腰椎機能解剖学ワークショップ の内容を一つ紹介しました。 (*12月2日(土)愛知で…...
脊柱の反復屈曲は、脊柱の伸展を改善させる??No143
こんにちは。ILPT 主宰 赤羽秀徳です。 ILPTでは、 腰痛治療セミナーの他に、 腰椎機能解剖学ワークショップを 開催しています。 (*12月2日(土)愛知で開催します) 今回は、そのワークショップで …...
長引く不快な痛み。緩和する方法は必ずある! No142
こんにちは。ILPT 主宰 赤羽秀徳です。 私事ですが、 以前、東京のJR山の手線に乗車中 突然激しい腰痛が襲ってきました! その時は、座席に座っていたのですが、 今まで感じたことのない種類の なんとも重苦しい、そして …...
“つながり”は、心の支え。No141
こんにちは。ILPT 主宰 赤羽秀徳です。 「人生を幸せにするのは何? 最も長期に渡る幸福の研究から」 という動画をご覧になったこと ありますか? SNS上でも かなりシェアされていますので、 ご覧になったことがあ…...
“行動変容”に役立つ○○の仕方!~その2~ No140
こんにちは。ILPT 主宰 赤羽秀徳です。 前回は、2週間前のメルマガは、 『 “行動変容”に役立つ○○の仕方!』 というタイトルでお届けしました! お読みになれましたか? もし、ご興味がありましたら こちらからどうぞ。…...