最近キャリアメール「@docomo.ne.jp」「@softbank.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」で研修会受講登録をされている方が増えてまいりました。それに伴い「受講最終確認メールが届かない」というお問い合わせも増えてきております。
また近年メールソフトのセキュリティが強化されており、現時点で受信していたとしても、今後迷惑メールに移動してしまう事例もあるようです。
事前準備や予習情報など、受講にあたっての大切なお知らせを事前に受け取れるよう、メール設定等を、必ずご確認くださいますようお願いいたします。
迷惑メールフォルダに自動振り分けされていないか?
キャリアメールでは、迷惑メールフォルダに自動振り分けがされたり、同じキャリア以外のメールアドレス、またはパソコンメールを拒否する設定がされている場合があります。
「届いてない!」と気づいたら、まずは迷惑メールフォルダをご確認ください。
そのうえで、@iairjapan.jpからのメールが届くよう、メールの設定画面や、各キャリアのマイページより再設定をしてください。
迷惑メール自動振り分け設定方法
キャリアメール以外のフリーメールやWebメールでも同様の事態が起きております。
以下のリンク先で設定の詳細が説明されております。
ご活用ください。
SNSを活用する
SNS等、メール以外の媒体で確認する方法もあります。事前の会場情報記事や、ダイレクトメッセージで直接確認することもできます。
- IAIR公式LINE@に連絡する。>>>友達登録はコチラ
- IAIRFacebookページにてメッセージをする。
>>>IAIR公式Fbページ
>>>IAIR東北Fbページ
>>>IAIR関東Fbページ
>>>IAIR東海Fbページ
>>>IAIR関西Fbページ
>>>IAIR九州Fbページ - IAIR公式ツイッターにてダイレクトメッセージをする。
>>>IAIR公式Twitter
>>>IAIR東北Twitter
>>>IAIR関東Twitter
>>>IAIR東海Twitter
>>>IAIR関西Twitter
>>>IAIR九州Twitter
以上になります。
IAIR事務局からは、申込直後のご入金お手続きメール、1週間前、前日の事前確認メールを配信しております。
それらのタイミングでメールが来ていないとお気づきの方はまず上記の手順をお試しください。
よろしくお願いいたします。
IAIR事務局
その他よくあるご質問
お問い合わせ
IAIRセミナーを検討されている方へ
IAIR正会員になりませんか?